フィットする入れ歯で
毎日を快適に。
歯を失い、そのままでいるとこのような影響が出てきます。
歯が抜けた状態を放置していると、見た目の問題だけでなく口腔内にさまざまな悪影響を及ぼします。悪化する前のできるだけ早い段階での来院がおすすめです。
前橋市・元総社町のあおなし歯科クリニックは、失った歯を補うための「入れ歯」「ブリッジ」の治療を提供しています。現在ご使用の入れ歯が何となく合わない、などの他院様のご相談も可能です。
治療前には必ずカウンセリングを行い、詳しい説明・相談を行ったうえで治療を開始しています。
歯を失った方は、まずは当院までお気軽にご相談ください。
歯を抜けたままにして放置しておくと、歯や口腔内に様々な影響が出てきます。
奥歯の下の歯が1本抜けた場合、まずこれまでその歯と噛み合っていた上の歯が下に伸びてきます。また、両隣の歯が抜けた歯の方向に倒れてきて、さらにはそこにプラークがたまりやすくなってしまいます。
プラークがたまると、虫歯や歯周病などを引き起こす可能性があります。歯はお口の中のバランスで成り立っているものなので、例え1本の欠損の場合でも、そのままにしておくことはお勧めできません。
抜けた歯と噛み合っていた歯が抜けた歯のスペースに伸びて出てくる失った歯の反対側の歯は、かみ合う歯がないので、徐々に伸びてしまいます。
このように歯がないままにしておくと、様々な悪影響があります。
「ずっと楽しくお食事・お話がしやすい・笑顔が一番」をモットーに
あおなし歯科クリニックでは入れ歯や歯の欠損でお困りの患者さんに20年サポートしてまいりました。
など様々なご要望にお答えすることが可能です。
入れ歯・義歯・ブリッジ・欠損に関するお悩みはどんな小さなことでも構いません。お気軽にご相談下さい。