〒371-0846 群馬県前橋市元総社町2丁目-20-18

【プロケア+定期検診+セルフケア】の予防歯科が得意な歯医者です。
虫歯になりにくい強い歯を作りましょう!
【診療科目】一般歯科・歯周病治療・予防歯科・小児歯科
 
午前
午後
診療時間

9:00~13:00 15:00~20:00
(最終受付18:20)
△土曜午後は15:00~19:00
(最終受付17:20)

休診日
木曜・日曜・祝日

ご予約・お問合せはこちらへ

あおなし歯科クリニック
027-255-0050
予約優先
急患随時

小児歯科

歯が1本でも生えてきたら
赤ちゃん歯ブラシで歯磨きのはじまり♪

院長からのメッセージ

虫歯のない時期から定期的に検診を受け、歯の状態を知ることはとても大事なことです。乳歯が生えた時から予防をはじめることをおすすめします。

3歳までは、上手にお口を開けられたのに、“怖い“”という感情の芽生えで急に出来なくなり、その後、痛くしないよ!ということが分かってくれて、小学生からまたできるようになるお子さん。

知識が豊富になる小学生から急に出来なくなるお子さん・・全てのお子さんが、成長段階で様々な反応があります。

でも、大丈夫!みんな個性豊かなだけで、親御さんと私達と一緒に、頑張りましょう!

お子さんには、ちょっとかわいそうなこともあるかもしれませんが、将来の歯の健康のために一緒に頑張りましょう。

お子様が将来も健康な歯でいられるように、お子様の成長や個性を考えた治療をご提案いたします。

小児歯科
治療の流れ

小さなうちから歯科医院に
慣れさせると
後々楽です♪

受付にて問診

本日のご相談内容(歯が痛い・虫歯・虫歯が無いか見て欲しい・定期検診・フッ素やシーラントのご相談)

  • 治療経験
  • お子様の健康状態(アレルギーや服薬状況)

などをご記入いただきます。

キーン音が怖くなくなりますように。

検診とご説明

歯科医院が大好き、というお子さんはいません。
なるべく治療時間を短くするため、
保護者の方から治療のご要望などをお伺いし、進めていきます。
 
歯科医院に慣れてから始めたいお子様は、器具に触れたり治療音を聞いたりするトレーニングから始めます。
 
お子様のお口の状態を検診し、プラークや歯石のチェック、虫歯の有無の確認後、治療計画をご説明します。

「なんだか機械がいっぱいだけど
こわくないよ、大丈夫だよ~」とベテラン衛生士がサポートします。

治療開始

ほとんどのお子様は、初日から治療ができます。
 
虫歯の治療や予防のための※シーラント、歯のクリーニングや歯磨きの仕方などを行っていきます。
緊急に治療を必要とする場合を除いては、保護者の方とご相談しながら治療を進めます。

笑顔で帰れる事に
注力します。

予防

治療後は、ご希望の方に※フッ素を塗布いたします。

フッ素は、半年に一回塗布します。

フッ素塗布とシーラント

フッ素塗布とは何ですか?

フッ素塗布は、萌出後の歯の表面に直接フッ化物を作用させることによって、むし歯抵抗性を与える方法です。

乳歯むし歯の予防として1歳児からの塗布が可能です。フッ素塗布を行うことで、虫歯への抵抗性が高い歯が形成されやすくなります。

フッ素の働き:虫歯になりかけた歯を修復します。

歯から溶け出してしまったカルシウムなどが再び歯に戻ろうとする再石灰化という作用を手助けします。

歯の質を強くします。

フッ素が歯に取り入れられると、歯の表面にあるエナメル質が強化され、酸に溶けにくい丈夫な歯になります。

虫歯菌の働きを抑えます。

虫歯の原因菌の一つと言われるミュータンス菌の働きを抑えます。

フッ化物歯面塗布は単に1回だけしても効果は得られません。年2回以上定期的に継続して初めて効果がでます。乳幼児に定期的に継続して実施することで、大人になっても虫歯になりにくい強い歯になります。

また、フッ化物歯面塗布は単に1回受けても効果は得られません。年2回以上定期的に継続して受ける必要があります。乳幼児に定期的に継続して実施した場合、むし歯をほぼ半分に減少させたとの※報告があります。

また永久歯に対する予防効果については20~30%の報告が多いようです。

※出典 厚生労働省 歯と口腔

シーラントとは何ですか?

シーラントは虫歯の予防治療です。
奥歯の溝の部分を、レジンやプラスチック樹脂で埋めることで、
奥歯の溝に汚れが着くのを防ぎます。

歯の溝を埋めます

虫歯になるのを防ぎます。

奥歯などは虫歯になりやすい場所です。お子様の歯ブラシが届きにくいところですね。

埋めてしまうことで汚れが溜まりにくくなり、虫歯になるのを防ぎます。また、シーラントにはフッ素が含まれており、歯質の表面を強化する効果も期待できます。治療をする場所は、主に生えて間もない6歳臼歯や乳歯の奥歯などを施術します。歯は唾液のカルシウムなどを吸収して強くなっていくので、その過程で虫歯にならないようにシーラントで治療します。

ただし、シーラントは人工物のため、欠けたり取れたりする事があります。そのままにすればその部分はかえって汚れが溜まりやすくなり、虫歯の原因にもなります。そのため定期的な検診が重要です。

シーラントは保険適用なので、どなた様も治療を受けることが可能です。

小さな頃から正しい歯磨き

小さい頃から歯磨き。

わかっていても、子どもはアクティブ。動き回ったり、言うことを聞かない~!などはどのご家庭でもあるあるだと思います。親御さんが必死になるほど、子どもとは逃げ回ったりするものです。

絶対やらなきゃ!という責任感は一旦置き、「まずは歯磨きを楽しむ」というところからスタートしてみませんか?

少しでも参考になればと年齢に応じた歯磨きのやり方をご案内致します。クリニック内でも歯磨き指導が可能です。お気軽にご相談下さい。

 

歯ブラシをカミカミするだけでもOK。まずは慣れさせます。

歯が生え始めたら

水を含ませたガーゼや脱脂綿などを指先に巻き付けます。

歯の表面の汚れをやさしく拭き取ってください。そして、

この頃月齢は手にしたものを何でも口に入れたがる時期でもあります。

歯ブラシを遊びの中に取り入れ、歯ブラシに慣れさせることが大切です。

親御さんも一緒になって歯磨きをしたり、よくできたね!と褒めてあげましょう。

お母さんのお膝の上が大好き。

1歳

朝晩の2回の歯磨きの習慣はつけたい頃です。

仕上げは寝かせ磨き、親御さんが口腔内をチェックしてあげることも大切です。

「偉いね~!すごい!」はお子様のモチベーションを高めます。

1歳半~2歳頃

なんでも一人でやりたがる頃合いです。

ただ、まだまだきちんと磨けない月齢です。親御さんの仕上げ磨きは引き続き必要です。

ただ、きちんと一人でやっているということに関しては、たくさん褒めてあげてください。

家族みんなで歯磨き習慣♪

3歳以降

一人で出来るようになります。うがいもきちんと出来るようになるのもこの頃です。

フッ素入りの歯磨き粉などを用いても良いでしょう。

乳歯の虫歯が出てくるお子さんもいらっしゃいます。やはり引き続き、親御さんは仕上げ磨きをお手伝いしてあげて下さい。

「歯と歯の間もきちんと磨こうね!」と一緒にやるのもまた良しです。

歯磨きのポイント

正しいブラッシングは虫歯になりにくい健康な歯を作ります。

たくさんの方法がありますが、基本的にこれだけは抑えておきたい3つをご紹介します。

持ち方はすべて鉛筆持ちがおすすめです。軽い力でOK。

クリニックでも歯磨きレッスンは可能です。ご希望がございましたらご相談ください。

奥歯の歯磨きは
90度

側面は90°で小刻みに動かすことがポイントです。

縦で動かす

歯の表面は、ブラシを縦に動かします。

前歯も縦に
動かす

前歯も軽い力で大丈夫なので、軽い力で縦に動かします。

虫歯のない時期から定期的に検診を受け、歯の状態を知り、予防をする。
歯医者に慣れるという意味でも有意義ですし、虫歯や噛み合わせ、指しゃぶりの癖など早い時期に見つかれば、最小限の処置で済みます。
ぜひ、早い年齢のうちに歯科医院に慣れて、健康できれいな歯を保てるようにしましょう。

あおなし歯科クリニック
診療時間

診療日
 
午前 × ×
午後 × ×
診療時間

・診療時間 9:30~13:00
15:00~20:00
(最終受付18:20)
△土曜午後は15:00~19:00
(最終受付17:20)

休診日

木曜日・日曜日・祝日

 ご予約・お問合せ

お気軽にご連絡ください。

027-255-0050

MAP

住所

〒371-0846 
群馬県前橋市元総社町2丁目-20-18

アクセス

JR前橋駅から車で10分
イオン高崎から車で10分