月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 |
午後 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | △ | 休 |
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~20:00 |
---|
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
---|
もうすぐ、前橋市の学生の皆様も夏休み。
長期のお休み、楽しみですね♪
園児や小学生の皆様、一学期に学校で行われた「歯科健診の結果」はいかがでしたでしょうか?
要観察にチェックがついていて心配な保護者さまもいらっしゃるかと思います。それとは逆に「異常なし」で一安心、行かなくてもOKと思われている保護者さまもいるかと思いますが実はそうではありません。
学校からもらった「結果が書かれている紙」、どうするのがベストかをご案内いたします。
学校より配られる
歯科健診のお知らせ
異常なしであっても「虫歯やその他の異常がなかった」ことを保証するものではありません。実は虫歯がある、ということもあります。これは担当した医師が間違えたというのではありません。学校での歯科検診はスクリーニング検査となっており、異常のあるなしを大まかにふるいにかける診査です。学校の歯科検診では専門的な機械を使用したりしているわけではないので、歯科医院で行うほどの精度はありません。目視のスクリーニングでは異常なしではあったものの、夏休みなどの時間があるときは歯科医院での専門的な照明や検査技術できちんと診てもらうことがオススメです。
経過観察に◯があったお子さんは家庭での歯磨きや食生活に注意が必要なことを表します。
など、スクリーニングで気になる箇所があったので、歯科医院を受診されることがオススメですという意味があるのが経過観察です。安心できる口内環境をキープするためにもぜひ受診なさってみてください。
受診のおすすめに◯があったお子さんは必ず歯科医院での受診をなさってください。早めの精密検査と治療を受ける必要があります。そのままにしておくとより虫歯が進行する可能性もありますので、この夏休みでぜひ歯科医院へ通ってみてください。
※治療及び相談が終わりましたら、受診結果を医院で記入していただき学校へ提出ください。
楽しい楽しい夏休み。予定や計画があってワクワクしますね♪一方で、甘いものや冷たいアイスを食べる機会が増えたり、寝る時間が不規則になったりしてついつい歯磨きをし忘れたり、適当な歯磨きになってしまいがちです。
「あとでやろう~~!」や、「まあいいや」が続くとやはり虫歯の原因となってしまいます。
保護者さまからも「歯磨きしたかな?」の声掛けや一緒に歯磨きをする、などで長い夏休みも忘れず歯磨きをする習慣をキープなさってくださいね。
正しい歯磨きってなんだろう?とお困りの場合はあおなし歯科クリニックまでご相談ください。園児さんや学生さんに正しい歯磨きレッスンを行うことも可能です。
この夏も虫歯知らずの健康な歯ですごしましょう♪
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
・診療時間 9:30~13:00
15:00~20:00
(最終受付18:20)
△土曜午後は15:00~19:00
(最終受付17:20)
木曜日・日曜日・祝日
お気軽にご連絡ください。
〒371-0846
群馬県前橋市元総社町2丁目-20-18
JR前橋駅から車で10分
イオン高崎から車で10分