〒371-0846 群馬県前橋市元総社町2丁目-20-18

【プロケア+定期検診+セルフケア】の予防歯科が得意な歯医者です。
虫歯になりにくい強い歯を作りましょう!
【診療科目】一般歯科・歯周病治療・予防歯科・小児歯科
 
午前
午後
診療時間

9:00~13:00 15:00~20:00
(最終受付18:20)
△土曜午後は15:00~19:00
(最終受付17:20)

休診日
木曜・日曜・祝日

ご予約・お問合せはこちらへ

あおなし歯科クリニック
027-255-0050
予約優先
急患随時
前橋市元総社町

あおなし歯科クリニック通信

様々な歯間清掃グッズが
あります。

~Vol.30~
歯と歯の間の清掃

歯は歯ブラシですが、歯と歯の間はどうすれば良いのでしょうか?と患者さんから質問を受けることがあります。
そんなときには、デンタルフロスや歯間ブラシといった補助道具が便利です。

歯ブラシによる清掃は、歯の表裏や噛み合わせの清掃には非常に有効な方法であるものの、歯と歯の間の清掃には十分ではありません。隙間の小さい歯間部清掃には、デンタルフロスが有効です。また、隙間のある歯間部清掃には歯間ブラシが便利です。

今回は歯間清掃グッズをご紹介致します。

 

デンタルフロス

デンタルフロスは繊維を歯間に入れてプラークを巻き取るように取り除く細い糸のことです。糸だけのタイプとホルダーに糸が付いているタイプとがあります 。糸だけのタイプは適当な長さ(約40cm程度)に切って使います。

下部の図2を御覧ください。
デンタルフロスは、まず、歯に沿わせてのこぎりのように前後に動かしながら歯と歯の間に入れていきます (1)。
歯と歯の接触点を過ぎたら、まず手前の歯の歯肉の中に糸が隠れるくらい入れて(2)、
接触点まで歯面に沿わせて掻き出すようにします(3)。
続いて奥側の歯の歯肉の中に糸が隠れるくらい入れて、同様に接触点まで歯面に沿わせて掻き出すようにし(4)、
最後にまたのこぎりのように前後に動かしながら糸を取り出します(5)。


ブリッジ部分は歯と歯がつながっているので、糸だけのタイプを針穴に糸を通すように入れて、歯面に沿って動かします。

最初は難しいと思うかもしれませんが、慣れてくると手早くできるようになります。

歯間ブラシ

歯と歯の隙間が大きい場合には歯間ブラシを使います。歯間ブラシにはストレートタイプとL字型タイプとがあります【図3】。
L字型タイプは奥歯に使いやすく、ストレートタイプは前歯に使いやすいです。
またストレートタイプの根もとの部分を折り曲げて角度を付ければどの部分にも使いやすくなります。歯間ブラシのサイズは、歯や歯肉を痛めないために、歯の隙間より少し小さめのものを選ぶようにします。かかりつけ歯科医院でアドバイスを受けるのも良いでしょう。

歯間ブラシの使い方は、まず歯の表側から歯と歯の間に優しく入れて、数回往復運動をします。このとき、少し角度を変えながら動かすと清掃効果が高まります。続いて、歯の裏側からも同様に行います。

【図3】

歯間ブラシの種類と清掃方法
※出典 厚生労働省 eヘルスネットより

歯間清掃は歯周病予防に
繋がります!

デンタルフロスや歯間ブラシは、歯ブラシの毛先が届きにくい歯と歯の間などの虫歯や歯周病などの原因となるプラーク(歯垢)を効果的に除去する清掃用具のひとつです。
歯ブラシの他にこのような効果的な歯間清掃グッズを取り入れ
歯周病予防に努めましょう!

もし患者様の中で、下記に当てはまる症状が見られたら注意。

  • 朝起きたときに、口のなかがネバネバする。
  • 歯みがきのときに出血する。
  • 硬いものが噛みにくい。
  • 口臭が気になる。
  • 歯肉がときどき腫れる。
  • 歯肉が下がって、歯と歯の間にすきまができてきた。
  • 歯がグラグラする。

このような歯周病のご不安がお有りの方は、前橋市のあおなし歯科クリニックまで一度ご相談ください。

あおなし歯科クリニック
診療時間

診療日
 
午前 × ×
午後 × ×
診療時間

・診療時間 9:30~13:00
15:00~20:00
(最終受付18:20)
△土曜午後は15:00~19:00
(最終受付17:20)

休診日

木曜日・日曜日・祝日

 ご予約・お問合せ

お気軽にご連絡ください。

027-255-0050

MAP

住所

〒371-0846 
群馬県前橋市元総社町2丁目-20-18

アクセス

JR前橋駅から車で10分
イオン高崎から車で10分