月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 |
午後 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | △ | 休 |
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~20:00 |
---|
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
---|
ダイアグノデントペン
『MI』とは…
ミニマルインターベンション
(Minimal Intervention)の頭文字です。2002年のFDI宣言で世界中に配信されたカリエス治療の新しい概念です。
内容を要約すると
●う蝕は感染症である
●患者教育の徹底
●う窩を形成していないカリエスは経過観察を行い、再石灰化に導く
●う窩を形成したカリエスは、最小限の侵襲で治療を行う
●欠陥のある補綴物は予防的観点で積極的に補修を行う
従来の診査方法だけでは経時的な状態を把握できないため、治療のタイミングが判断できないだけでなく、患者さんに状況が説明できないため理解と協力が得られずMI治療を実践できません。
レーザーで照射
※カリエスとは?
カリエスとは歯科用語で「虫歯」のことです。
歯科検診で歯医者さんが「C」といっているのは「カリエス(caries)」の頭文字で虫歯の略語です。
ダイアグノデントペンを使うことでのメリット
●あおなし歯科医院では予防歯科・歯周病治療にも力を入れており、このダイアグノデントペンを導入しています。痛みもないのでお子様からご利用いただけます。もちろんダイアグノデントペンだけではなく必要に応じてレントゲンと合わせての診断も行い、確実・丁寧な治療を行っております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
・診療時間 9:30~13:00
15:00~20:00
(最終受付18:20)
△土曜午後は15:00~19:00
(最終受付17:20)
木曜日・日曜日・祝日
お気軽にご連絡ください。
〒371-0846
群馬県前橋市元総社町2丁目-20-18
JR前橋駅から車で10分
イオン高崎から車で10分